|
HOME > ペルシャ絨毯の主な産地 KASHAN(カシャーン) |
KASHAN(カシャーン)
カシャーンの絨毯は、保守的な住民の気質を反映して、いわゆる均衡のとれた
オーソドックスなデザインのものが多い
|
カヴィール砂漠の西端に位置する小さなオアシス都市カシャーンは、絨毯をはじめ陶器、タイル、ビロード、ダマスク織りなどで知られた工芸の町である。
絨毯産地としての歴史も古く、サファヴィー朝ペルシャの時代には、町の中心部に王室の絨毯工房があったと伝えられる。
現存する16〜17世紀の絨毯の中には、このカシャーン産と見られるものが少なからず存在し、その当時の絨毯制作に関する技術水準の高さを示している。 |
本社・夙川店
〒662−0076 兵庫県西宮市松生町11−17
TEL&FAX 0798(70)1300
※ |
商品の納品・引き取りで出入りが多いため、ご来店頂く際には事前 |
|
にお電話くださいますようお願いいたします。 |
|